【ワンダー】教室スタッフ

業務内容

【LITALICOワンダー】

ITやロボットなどのものづくりを通し子どもの創造力や課題解決力を養う『LITALICOワンダー』その教室運営をお任せします。

プログラミングやロボット、3Dプリンターを活用したデジタルファブリケーション等、子どもたちの個性に合わせたオーダーメイドのカリキュラムで、最先端のものづくりの機会を提供しています。


■特徴:

ITやものづくりに興味のある未就学児~高校3年生までを対象とした教室です。

IT・ものづくりを通じてお子様に自信をつけてもらう、好きなことに熱中する・試行錯誤する・次はこれにチャレンジしたいというお子様の想いを大切にしております。

年に数回、お子様が作品を発表する大規模なイベントも開催しております。


■メンバー構成:

プロデューサー(教室長)、ディレクター(指導員スタッフ)とメンター(大学生アルバイトスタッフ)で構成されております。

今回はディレクターとしてご入社いただき、教室運営・メンターの育成・お子様保護者様対応などをお任せいたします。

1年程度でプロデューサーを目指していただくことを期待いたします。

※講師として勤務しているほとんどが学生のアルバイトスタッフになります。



■業務内容:

・教室運営全般(サービス記録、契約関連の事務作業、整理整頓や清掃)

・お子様の個別計画の作成や保護者面談、お子様・保護者への提案

・メンター(アルバイト)の育成

・お子様へのサービス(プログラミング、ロボットの授業)提供

勤務形態

正社員

勤務条件

■給与


①ディレクター(教室スタッフ)候補


年収:350万円~500万円(残業手当:有)

月給:253,400円~362,500円(以下一律手当を含む)

基本給:219,500円~314,100円

固定残業手当(月20時間)分、33,900円(年収350万円の場合)~48,400円(年収500万円の場合)を支給超過した時間外労働の残業手当は追加支給

※上記年収は賞与を含んだ額になります(年2回、評価査定により決定)

※給与は、スキル・経験・転勤の可否に応じて、決定いたしますので、上記年収は目安となります。

※上記基本給には、ライフプラン手当20,000~50,000円が含まれます。


②プロデューサー(教室長)候補


想定年収:400万円~700万円(残業手当:有)

月給::290,000円~485,900円(以下一律手当を含む)

基本給:251,300円~421,000円

 固定残業手当(月20時間)分、38,700円(年収400万円の場合)~64,900円(年収700万円の場合)を支給超過した時間外労働の残業手当は追加支給

 ※上記年収は賞与を含んだ額になります(年2回、評価査定により決定)

 ※給与は、スキル・経験・転勤の可否に応じて、決定いたしますので、上記年収は目安となります。

 ※上記基本給には、ライフプラン手当50,000~55,000円が含まれます。


■雇用形態

・雇用形態:正社員

※試用期間は3か月

※入社後6ヵ月間の雇用形態が契約社員となる場合あり。

※この期間の条件変更はございません。


■勤務地

東京都,神奈川県,埼玉県にある各教室へ配属予定。

※ご自宅からの距離等考慮した上での配属となります

https://wonder.litalico.jp/location/



■就業時間

・1ヶ月単位の変形労働時間制(9:00~20:00の間で実働1日平均8時間) ※時間は教室や曜日により異なる

・残業:有り(残業手当:有り 固定残業代制 超過分別途支給)

※シフト例:平日11:00~20:00・12:00~19:00、土日9:00~19:00


■休日

・完全週休二日制

・年間休日 120日:夏期3日、年末年始3日、有給休暇:初月から付与(入社月に応じ、既定の日数を付与する)


■交通費

・ 上限50,000円/月


■社会保険等

・健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有